伝統のJBLサウンドと現代的な高解像度が融合したフラッグシップ!

JBL「4367WX」中古入荷致しました!
-こちらの商品は完売しました-

こんにちは、シアター&オーディオデザインです。
本日は、圧倒的な存在感を放つJBLさんのスタジオモニターシリーズフラッグシップ
「4367WX」が中古入荷致しましたので、ご紹介したいと思います。

「4367WX」は前フラッグシップ機「4365」からあらゆる点を見直し、現代的な高い解像度と透明感を獲得した現行のフラッグシップ機になります。
伝統の38cmウーファーにXウェーブガイドホーンを搭載したコンプレッションドライバーの2way構成になっていて、JBLらしい迫力はそのままに広い音場感や立体感を獲得したとのことです。

写真じゃ分かりにくいですが、かなり大きいです。
音の迫力以前に見た目の迫力も半端ないですね。これは。
ガッと開いたホーンは見る者を圧倒し、巨大なウーファーユニットが如何にも力強い低音を響かせてくれそうな雰囲気を醸し出しています。そしてこの巨体。まさにフラッグシップに相応しい佇まいをしています。しかし、奥行が短めという可愛いポイントがあるので多少は設置はしやすいかもしれません。

軽くクリーニングを行い音出しチェックをしてみました。
最初に感じたのはフラッグシップが持つ説得力と言いましょうか、俺の音を聴け!と言わんばかりの圧です。ホーンのヌケの良さ、お腹に響く低音、身体全体で音を感じました。
かと言って、音の塊をぶつけてくるような感じではなく、解像度の高さと触れ込み通りの立体感、定位の良さでステージのような広がりとリアルさがあります。
力強さ、ボーカルの密度、躍動感。それらが上手く絡み合い前へ前へと出てきます。
ジャズやロックをノリ良く楽しめる、正しくJBLサウンドを継承するスピーカーだと感じました。
音もその姿も圧倒的な存在感を放ち、やっぱりフラッグシップはオーラが違うと思わせてくれます。

そんな、魂を揺さぶるJBLさんのフラッグシップスピーカー「4367WX」が中古入荷しております。
ご試聴も可能ですので、希望の際は事前にご連絡頂けると助かります。

ご試聴のご予約、お問い合わせは
シアター&オーディオデザインまで
電話番号:098-943-9178
宜しくお願い致します。