〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅323-1
ジミー那覇店向い 駐車場:5台あり
受付時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
こんにちは、シアター&オーディオデザインです。
待ちに待ったミュージックストリーミングサービス「Qobuz」が遂に日本でもスタートしたということで早速当店でも導入しております。
「Qobuz」は2007年にフランスで設立された高音質に志向したサービスで当初からCDクオリティの配信を開始しています。後に世界で初めてハイレゾ音源のストリーミングを開始する等、高音質ストリーミングサービスの先駆け的な存在です。現在では最大フォーマットは192kHz/24bitでのハイレゾ配信を行っています。
最大の特徴として、音源のダウンロードも可能という事があげられるのではないでしょうか。従来のストリーミングサービスは月額で聴き放題形式でしたが、「Qobuz」は月額プランに加入しストリーミングで音楽を聴きながら気に入った音源があれば別途ダウンロード購入が可能なのです。すべてのサービスを調べた訳では無いのですが、おそらくストリーミングもダウンロードも出来るサービスは他には無いのと思われます。データではありますが、音源は形として持っておきたいというマニア心をくすぐります。おかげでNASの重要性も高まりました。
そして、なんといっても「Roon」との連携が取れることも見逃せないポイントです。「Roon」は使い勝手の良さとレコメンド機能の高さ、独自の伝送プロトコルによる高音質化が相まって最強の統合再生ソフトであることは間違いありません。ストリーミングやNAS内の音源など管理する場所の違う音源も隔てなくプレイリストを組むことができ、膨大なデータによるレコメンド機能が似たジャンルの楽曲を次から次へと再生してくれるので楽曲を探す手間がありません。また、自動的に音楽をかけてくれるので、未知の音源に出会えたりなんてことも良くあります。そして、音が良い。完璧です。何かの記事で「Roon」の事をジュークボックス型ソフトウェアと表現していましたが、なるほどなと思いました。
これらの要因から、「Qobuz」と「Roon」の相性は抜群に良いです。
当店では、「Roon」に対応した超弩級ネットワークプレーヤーLINN「KLIMAX DSM/3H」や話題のコンパクトストリーミングアンプmarantz「MODEL M1」、Bule sound「NODE」等にて早速「Qobuz」をご体験頂けます。
現在、「Qobuz」はまだプレオープンということで、統合された「e-onkyo music」のアカウントを持っている方への先行スタートとなりますが、今後のグランドオープンが楽しみです。
現在、新規登録の受付が始まっているようです。1ヶ月は無料お試し期間の様ですので、まずはLet's Qobuz。
ご試聴を希望される際は、事前にご連絡下さい。
ご試聴のご予約、お問い合わせは
シアター&オーディオデザインまで
電話:098-943-9178
宜しくお願い致します。